#04 エジプトのミイラは…いい匂い?(香りの歴史『1/4』~古代文明編~)

香りと言葉のラジオ「NOSE knows」

31-10-2022 • 21 mins

第4回目は、香りの歴史について。人が香りを用い始めた頃のことや、人類最古の香料のお話、そしてエジプトのミイラの話まで、いろいろと伺いました。


【今回の内容】

人類が香りを使い始めたのはいつ?/人類最古の香料2つ/perfumeの語源は…/5000年前の香り/ミイラには香りがあった?/最古の調合香料キフィ/今日の香水:荘厳な教会のような香り「サクレステ」


【番組概要】

この番組は「香りと言葉」をテーマに、二ッチフレグランスを取り扱う『NOSESHOP』代表の中森友喜と、ライターの夏生さえりが、あれやこれやと試行錯誤しながら「香りの面白さ」をお伝えしていく番組です。音声しか伝わらないラジオにて「なんとか香りを言語化して届けよう!」と、無謀にも企み中。  香りにまつわる面白い知識やエピソード・雑学・人などをお話し、香りと言葉の奥深い世界を学んでいきます。


▼番組へのお便りはこちら

https://forms.gle/kVZh7HPvamXFiCEN6


【MC】

中森友喜 / NOSE SHOP 代表

夏生さえり / ライター

【制作】

株式会社FUBI

You Might Like

The Moth
The Moth
The Moth
99% Invisible
99% Invisible
Roman Mars
Myths and Legends
Myths and Legends
Jason Weiser, Carissa Weiser, Nextpod
Spooked
Spooked
KQED and Snap Studios
The Great Detectives of Old Time Radio
The Great Detectives of Old Time Radio
Adam Graham Radio Detective Podcasts
Fantasy Fangirls
Fantasy Fangirls
Fantasy Fangirls | QCODE
The Munk Debates Podcast
The Munk Debates Podcast
Munk Foundation / iHeartRadio
GZM Rewind
GZM Rewind
GZM Shows
Free Audiobooks
Free Audiobooks
Appbly.com
Web Novels
Web Novels
Ashbalala
Snap Judgment
Snap Judgment
Snap Judgment and PRX